TOP葬儀ガイド > 葬儀の供花・供物の選び方について

葬儀の供花・供物の選び方について

葬儀に参列したくても出来ない、という方や、ご親族様や会社様からなども、
葬儀の際に「お花や供物を送りたいのだけど、何が良いのでしょうか?」

と、こちらに意見を求めてこられる方は多いです。

会場の広さや参列者の数、また供花・供物のそれぞれの良さを考えて、
葬儀に合わせた物をお送りすると良いかと思います。

供花には大きく2種類、
アレンジメントスタンドがあります。
供物も2種類
カゴスタンドがあります。

それぞれご紹介していきます。

<アレンジメント供花>

アレンジメント供花イメージ
こちらは簡単に言うと「置くタイプ」で「祭壇に飾ることが出来ます」
また、スペースも取らないので家族葬の式場向き、と言えるかもしれません。
また、ご親族様にそのままお持ち帰りいただくことも出来ます。
葬儀終了後、ご自宅に後飾り祭壇を用意することが多いですが、
お持ち帰りいただいたアレンジメントをお供えすることもできます。

ご注文頂く際は、
斎場へご注文頂くことをお勧めいたします。
近年、家族葬向け斎場が一般的になってきており、背の高いスタンド供花の搬入が出来ない式場があるためです。

<スタンド供花>

スタンド供花イメージ
スタンド花は文字通り、自立式の背の高いお花です。
祭壇の脇や、会場の両サイドに飾られる事が多く、会場全体を華やかにいたします。

地域による慣例もあるかと思いますが、会社関係の方はスタンド花をご注文されることが比較的多いです。

<花かご(供物)>

花カゴイメージ
こちらは通常かごに食品等の詰め合わせが入り、
周りを造花で飾ったものです。
詰め合わせは果物、フルーツ缶、乾物、お茶・コーヒー、線香・ろうそくセット等、
発注される場所により、ご用意するものは若干異なります。
こちらも祭壇に飾ることが出来ます。

供物の良い点は、親族の方々にお持ち帰り頂くことが出来ることです。
食品でしたら皆様で分けたり、
線香ろうそくでしたら遺族の方がこれから消費されるわけですので、喜ばれるかと思います。
缶詰等、重たいものもありますので、皆様がお車でいらっしゃる地域かどうかなども、
配慮して品物を選んで頂くことをお勧めいたします。

<花輪スタンド(供物)>

花輪スタンドイメージ
こちらは花カゴがスタンドに乗り、造花のお花が豪華になったもの、
と捉えて頂ければと思います。
お持ち帰り頂ける供物の良さに加え、スタンドになることで、
会場を華やかにすることも出来る、というものです。

と、それぞれ紹介いたしましたが、
生のお花が良いのか、お持ち帰り頂ける品物が良いのか、
ということになりますので、送られる方のお気持ちと、
参列される近親者の方々のお気持ち等を考えてお送りください。

尚、その他にもカゴに「僧侶様用座布団」をお供えしたものや、
(自宅でお使い頂ける、というものです)
近年の世相を反映して除菌グッズがセットになったもの等、
様々な種類がございます。

札幌市、当式場の場合ですと、通夜のお時間にもよりますが、
午後2時位までにご注文頂きますと当日お通夜のお時間までにお届けできます。
直前でも対応出来る場合もございますのでご相談下さい。

最後に、喪主様・遺族様のご意思で、供花・供物を全て辞退されるという葬儀もございますので、ご注意ください。